演題募集
募集期間
2025年8月6日(水)正午~9月3日(水)正午
募集内容
- シンポジウム①『胆膵疾患に対する内視鏡手技と診断・治療のup-to-date』
- 司会:
- 松原 浩(豊橋市民病院 消化器内科)
井上匡央(愛知医科大学 肝胆膵内科)
《司会のことば》
本シンポジウムでは、胆膵内視鏡が果たす役割とその最新の技術的進歩、診断精度向上の工夫、処置における課題や偶発症対策、さらには教育・研修に至るまで、各施設での実践的な取り組みを共有し、現場の課題解決につながる議論を深めてまいります。多様な視点からのご発表により、胆膵内視鏡の今後の発展に資する有意義なシンポジウムとなることを期待しております。- シンポジウム②『消化管疾患に対する内視鏡手技と診断・治療のup-to-date』
- 司会:
- 山村健史(名古屋大学医学部附属病院 消化器内科)
田中 守(名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学)
《司会のことば》
近年、消化管疾患に対する内視鏡手技や診断・治療は目覚ましい進歩を遂げており、新たなデバイスやAI技術の導入により臨床応用の幅が広がっている。本シンポジウムでは、こうした最新の知見や技術的工夫、さらには臨床研究の成果などについて発表いただき、今後の内視鏡診療の発展や可能性の広がりにつながることを期待したい。- 一般演題、一般演題(若手研究者優秀演題奨励賞(研修医・専攻医))
※いずれも現地会場でのコンピュータープレゼンテーションです。
オンライン発表等には対応しておりません。
応募方法
インターネット上でのオンライン登録となります。
以下をご確認のうえ、本ページ下部の「演題登録」ボタンよりお申込みください。
応募資格
演者、共同演者とも日本消化器内視鏡学会員に限ります。但し、病理医については非会員でも応募可能です。
応募に際して
以下の用件を満たすことが必要です。
- 本学会および他の学会でも未発表であること
- 倫理規定に抵触しないこと
利益相反(COI)について
発表の際は、日本消化器内視鏡学会の規定に従い利益相反(COI)状態の自己申告が必要です。
詳細は日本消化器内視鏡学会Webサイトにてご確認ください。
ご発表演題について、抄録登録時の前の年から過去3年間を対象に、申告すべきCOI状態の有無を演題登録フォーム内にてご申告いただき、利益相反が生じる場合は「発表者(共同演者含む)COI申告書」を作成、署名欄へ自署のうえ、メール添付にて運営事務局へ演題登録締切日までにご提出をお願いいたします(記入例)。
COI申告書ご提出先
第68回日本消化器内視鏡学会東海支部例会 運営事務局
株式会社セントラルコンベンションサービス
E-mail:jges68@ccs-net.co.jp ※@は半角に置き換えてください。
倫理審査について
ご応募頂く抄録は、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、各機関等における倫理審査委員会の承認を得て行われた研究であることが必須となっております。
つきましては、「JGES演題登録時Medical ethics申請(2025年)」に基づいてご登録いただきますようお願い申し上げます。
詳細は日本消化器内視鏡学会「演題応募における倫理審査」をご確認ください。
若手研究者優秀演題奨励賞について
医学部卒後5年以内の研修医(卒後2年迄)および専攻医(卒後3~5年)が発表した演題の中から優秀演題「若手研究者優秀演題奨励賞」を選定し、支部長より賞状と奨励金を贈呈いたします。そのうち上位数名を翌年春の日本消化器内視鏡学会総会へ招待いたします。
応募される場合は、演題登録フォームの「希望発表形式」にて「04一般演題・若手医師優秀演題奨励賞(研修医)」または「05一般演題・若手医師優秀演題奨励賞(専攻医)」を選択してください。選択されていない場合は審査対象となりませんのでご注意ください。
なお採用演題は、学会当日の午前中に実施する「若手研究者優秀演題奨励賞選定セッション」にて発表、審査員による審査を経て、「若手研究者優秀演題奨励賞」に選定された場合は当日表彰されます。発表者の方には当日の昼頃発表される選考結果を確認のうえ、受賞をされた場合は当日の表彰式にご参加いただきますので、何卒ご留意くださいますようお願い申し上げます。
抄録作成における注意点
抄録は以下の要領にて作成してください。
- 最大著者数(筆頭著者+共著者):シンポジウム:5名以内
一般演題(若手研究者優秀演題奨励賞 含む):21名以内 - 抄録本文:全角600文字以内(図表の登録はできません。)
- 締め切り後の登録はできません。
- 演題の採否等はE-mailにてご案内いたします。演題登録時のE-mailアドレス宛に送信しますので正確にご入力ください。
(携帯電話のキャリアメールおよびHotmailやGmail等のフリーメールは事務局からの採択通知等が届かない場合があるため、可能な限りご登録を控えてください。)
登録受付通知
ご登録アドレスに自動送信メールが届きます。
自動送信メールの末尾には編集画面のURLが記載されており、このURLから登録内容の確認・修正・取消をしていただきますので大切に保管してください(演題登録受付期間内のみ有効)。
迷惑メールフォルダ等を含め、自動送信メールが届かない場合は運営事務局へお問い合わせください。
採択通知
演題締切後1か月程度で事務局よりメールにてご案内いたします。迷惑メールフォルダ等を含め、予定時期を過ぎても採否通知が届かない場合は運営事務局へお問い合わせください。
お問い合わせ
第68回日本消化器内視鏡学会東海支部例会 運営事務局
株式会社セントラルコンベンションサービス
〒460-0008 名古屋市中区栄3-19-28
TEL:052-269-3181 FAX:052-269-3252
E-mail:jges68@ccs-net.co.jp ※@は半角に置き換えてください。